![]() |
教員情報 |
イイムラ ユキチ
飯村 諭吉 所属 淑徳大学 総合福祉学部 教育福祉学科 職種 講師 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2018/03 |
形態種別 | 学術論文 |
査読 | 査読あり |
標題 | 小学校音楽科教科書における器楽合奏曲の演奏記号とその変遷 |
執筆形態 | 単著 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 日本教材学会・研究紀要編集委員会 |
巻・号・頁 | 29,103-112頁 |
概要 | 本稿は,小学校音楽科教科書の器楽合奏曲にみられる演奏記号の変遷を分析することを目的としている。各年代の音楽科教科書に採録された器楽合奏曲の分析を通して,戦後初期の音楽科教科書から装飾・反復・発想・速度・強弱に関する演奏記号が使用されていることが確認された。また,学習指導要領の流れを受けて演奏記号の種類は精選されていることが明確になった。 |