イイムラ ユキチ   
  飯村 諭吉
   所属   淑徳大学  総合福祉学部 教育福祉学科
   職種   講師
言語種別 日本語
発行・発表の年月 2019/03
形態種別 学術論文
標題 小森宗太郎におけるリズム学習の試行 : 日常生活の「運動性」を視点として
執筆形態 単著
掲載誌名 子ども・教職研究
掲載区分国内
出版社・発行元 埼玉県立大学保健医療福祉学部教職科目担当者会『子ども・教職研究』編集委員会
巻・号・頁 2,3-11頁
概要 本稿は,小森宗太郎のリズム学習の試行を,日常生活における「運動性」の視点から考察することを目的とした。各史料の解読の結果,小森のリズム学習とは,日常生活の動作である「手足」「発声」「呼吸」等の運動を通じて,音楽表現上における拍感を体得するものであった。これらの指導は,幼児期以降の子どもを対象とした「音楽」と  「体育」が重なる教育実践例として提案されていることが確認された。