オカダ ダイスケ   
  岡田 大助
   所属   淑徳大学  教育学部 こども教育学科
   職種   教授
言語種別 日本語
発行・発表の年月 2007/04
形態種別 著書
標題 教えて考えさせる授業 小学校 学力向上と理解深化をめざす指導プラン
執筆形態 共著
掲載区分国内
出版社・発行元 図書文化
著者・共著者 鷲見辰美、森田和良、佐々木昭弘、塚田昭一、岡田大助、他11名
概要 「教えて考えさせる授業」は明確な到達目標がある習得サイクルの授業の基本スタイルとして提案されたものである。教科書を開けば出ているような基本事項は児童が予習をしたり、教師が丁寧に説明したりして理解させた上で、理解を深める課題や発展的な課題によって、知識を活用して問題解決や討論を行い、最後に自己評価をさせる授業展開をその特徴としている。
本人担当部分:p124~p129 第5学年「自動車ができるまで」にて、主に家庭での予習で自動車の製造工程に関する知識をおさえ授業でその知識を活用し考える発問を投げかけ、児童の理解深化に導く事例を紹介した。また予備知識を活かし見学する視点を焦点化した社会科見学の在り方について解説した。