|   | 教員情報 | 
| ウジハラ マサナ
            Masana Ujihara 氏原 将奈 所属 淑徳大学 看護栄養学部 看護学科 職種 准教授 | |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2021/02 | 
| 形態種別 | 著書 | 
| 標題 | 看護のためのポジティブ心理学 | 
| 執筆形態 | 共著 | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 出版社・発行元 | 医学書院 | 
| 総ページ数 | 医療創生 | 
| 担当範囲 | 第3章 4.ポジティブ心理学を公衆衛生に活かす(294-300頁) | 
| 著者・共著者 | 秋山 美紀、島井 哲志、前野隆司、氏原将奈他 | 
| 概要 | ポジティブ心理学は「心が普通の状態にある人が、今よりももっといい状態になって幸せになる」ことを目指した学問であり、人々の心身の健康を予防的観点から支える保健師の活動に大いに貢献できるものと思われる。本稿では、実際の保健師活動にどうポジティブ心理学を活かせば良いか、知見と実例を紹介しながら述べた(約8,000字)。 |