|
教員情報 |
|
ナガサカ イクヨ
NAGASAKA IKUYO 長坂 育代 所属 淑徳大学 看護栄養学部 看護学科 淑徳大学大学院 看護学研究科 看護学専攻 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2007/12 |
| 形態種別 | 学術論文 |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | 終末期がん患者の家族のストレスコーピングおよび影響要因の検討-遺族会に参加している家族を対象にして |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載誌名 | 日本がん看護学会誌 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 巻・号・頁 | 21(2),50-56頁 |
| 担当範囲 | データ分析・論文作成補助 |
| 著者・共著者 | 熊谷有記, 小笠原知枝, 長坂育代 |
| 概要 | 終末期がん患者を抱える家族のストレスとコーピングの特徴を、遺族への質問紙調査により調べた。対象はがんで家族の一員を亡くし、遺族会に参加している家族62名である。その結果、がん患者の家族のストレスは「患者の死の受容」が最も強く、次いで「患者の苦痛」であった。ストレスの強い家族は、「社会的支援模索」「認知的逃避」「行動的逃避」を多くとっていた。「患者の死の受容」に対するストレスは「認知的逃避」と最も強く関連していた。家族のストレスに対する影響要因は、患者の性別と家族を支えた人の有無であり、コーピングへの影響要因は家族の年齢と看取りの経験の有無であった。 |