![]() |
教員情報 |
ミヤケ トシヒコ
MIYAKE TOSHIHIKO 三宅 俊彦 所属 淑徳大学 人文学部 歴史学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2001/03 |
形態種別 | 学術論文 |
標題 | 中国の「窖蔵銭」について |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 博物館研究紀要 |
出版社・発行元 | 葛飾区郷土と天文の博物館 |
巻・号・頁 | (第8号) |
概要 | 筆者は、中国の出土銭を「窖蔵銭」と呼んでおり、その用語が分かりにくいため、解説を加えて新たに定義しなおした。また、日本語の訳語を使用しない理由として、日本の出土銭には研究者によって様々な呼称が使われており、統一した用語がないことを指摘し、現在暫定的に窖蔵銭と呼んでいる理由を明確にした。 |