![]() |
教員情報 |
ミヤケ トシヒコ
MIYAKE TOSHIHIKO 三宅 俊彦 所属 淑徳大学 人文学部 歴史学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2001/12 |
形態種別 | 学術論文 |
標題 | 宋代における銭貨の選択的副葬 |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 博望 |
巻・号・頁 | (第2号) |
概要 | 宋墓における銭貨の選択的副葬について分析した。宋代の銭貨副葬では、特定の銭貨を意図的に選んで副葬する事例が見られる。その際に選択される銭貨は、開元通寳、太平通寳、崇寧通寳・重寳が多い。選択的副葬の見られる地域は、長江中・下流域を中心としており、この地域で盛行した習慣であることが分かる。また、時期的には北宋を中心に盛んで、南宋になると少なくなるが、習慣としては広範囲に伝わっていくことが、明らかとなった。 |