![]() |
教員情報 |
シライ イツコ
SHIRAI ITUKO 白井 伊津子 所属 淑徳大学 総合福祉学部 教育福祉学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2005/03 |
形態種別 | 学術論文 |
標題 | 『萬葉集』における序歌と「寄物陳思」歌(査読付き) |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 萬葉語学文学研究会編『萬葉語文研究第一集』 |
出版社・発行元 | 和泉書院 |
巻・号・頁 | 147-169頁 |
概要 | 『萬葉集』の巻十一・十二の部立「寄物陳思」に収められる歌の大半は序歌であり、それ以外の歌については、いずれかといえば「正述心緒」「譬喩歌」の部立に収められるべき歌が編者の粗漏によって紛れ込んだと捉えるのが通説である。けれども、詠み込まれた「物」のありようを考察するならば、その「物」は、単なる「物」ではなく、詠者の心情が投影された「物」であると理解できる。そこから「寄物陳思」の部立のあらたな意味づけを試みた。 |