アオヤマ ユキ   
  青山 由紀
   所属   淑徳大学  総合福祉学部 教育福祉学科
   職種   教授
言語種別 日本語
発行・発表の年月 2020/08
形態種別 学術論文
標題 「小学校国語科における評価規準の作成と活用」
執筆形態 単著
掲載区分国内
出版社・発行元 「指導と評価」66-(8)789 日本図書文化協会
巻・号・頁 9-11頁
概要 第1特集「評価規準の作成と活用(1)」の特集論考。評価について新たな枠組みを理解・運用しようとしている段階では「評価のための評価」に陥りやすい。「指導のための評価」となる「指導と評価の一体化」を実現するには、評価の観点を絞ること、時間を要さずに評価して指導できるように規準となるモデルを指導者自身が書いてみること、モデルのような回答が得られる発問や活動を吟味することを具体例をあげながら論じた。