![]() |
教員情報 |
イナガキ ミカコ
INAGAKI MIKAKO 稲垣 美加子 所属 淑徳大学 総合福祉学部 社会福祉学科 淑徳大学大学院 総合福祉研究科 社会福祉学専攻 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2007/03 |
形態種別 | 学術論文 |
標題 | 「住民主体の自前“地域福祉”の創造-東海村地区社会福祉協議会立ち上げの歩み-」 |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 『いばらきの社会福祉』 |
出版社・発行元 | 茨城県社会福祉協議会 |
巻・号・頁 | (3),129-139頁 |
概要 | 茨城県東海村をフィールドとして、地区社会福祉協議会の立ち上げの過程における住民の問題意識の顕在化の様子を整理した。同様の手続きと過程で始動した、地区社会福祉協議会づくりであるが、個々の地域の特性によって、約2年の進捗状況に差異が顕在化してきた。特に長年地域に住み続けてきた住民のもつ、“新しい組織作り”への抵抗や、従来の組織やそれに基づく役割への“こだわり”が、個々の地域にそれぞれ存在している。それを新しい組織と地域づくりの原動力へと展開する可能性について提起した。(総頁数11p) |