![]() |
教員情報 |
エンドウ ユリコ
ENDO YURIKO 遠藤 ゆり子 所属 淑徳大学 人文学部 歴史学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2003/02 |
形態種別 | 学術論文 |
査読 | 査読あり |
標題 | 戦国期奥羽における保春院のはたらき―戦国時代の平和維持と女性― |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 日本史研究会誌『日本史研究』486号 |
巻・号・頁 | 26-55頁 |
概要 | 従来、「政略結婚」と評価されてきた戦国大名間における婚姻関係の意義を、捉え直したものである。そのため、婚姻関係が果たした、戦国時代に特徴的な社会的役割を追究するという視角を提示した。特に、保春院(伊達政宗の母・最上義光の妹)関係の書状類を解読し、分析を加えることで、保春院が伊達氏と最上氏を中心とする戦争において、和睦の締結、その後の同盟関係維持のために、果たした様々な役割の実態を明確にしたものである。 |