![]() |
教員情報 |
アオヤマ ユキ
青山 由紀 所属 淑徳大学 総合福祉学部 教育福祉学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2020/12 |
形態種別 | 学術論文 |
標題 | 「オンライン教育における小学校国語学習者用デジタル教科書の活用の可能性」 |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | 文教大学教育学部紀要 第54集 |
掲載区分 | 国内 |
巻・号・頁 | 205-220頁 |
著者・共著者 | 藤森裕治 |
概要 | 学習者用デジタル教科書を用いた国語科授業実践における7年間の実践研究を通して、当該実践が有する意義と課題、今後のあり方について分析、考察したもの。アクション・リサーチの方法を用い、青山が行った実践記録4事例をもとに、経年的にどのように変化してきたのかを記述しながら、実践者及び観察者による分析と考察を重ねた。そこで得られた知見として、児童生徒の変容可能性に着眼した学力観のパラダイムシフトが求められること、空間的思考による理解力と表現力を促進すべきこと、児童生徒個々の学びを把握し啓発する評価観の転回の必要性を論じた。 |