| 
        教員情報 | 
| 
            ヨシダ マサヒロ
             吉田 昌弘 所属 淑徳大学 教育学部 こども教育学科 職種 教授  | 
      |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2016/09 | 
| 形態種別 | 学術論文 | 
| 査読 | 査読あり | 
| 標題 | 「学制」海外留学制度の特質――海外留学生管轄問題をもとにして―― | 
| 執筆形態 | 単著 | 
| 掲載誌名 | 日本教育史研究 | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 巻・号・頁 | (35) | 
| 概要 | 明治5年「学制」海外留学制度の同時代における特質を、海外留学生管轄問題の事実に基づきつつ明らかにするもの。
 「学制」の海外留学制度において、「大学中学小学」三等の学校制度や「順序ヲ踏」んだ修学は、その基本原理に据わっていた。そして「学制」の海外留学生は海外の学校で修学することが前提であった。これらは、工部省、開拓使等の他官庁が構築することになった海外生徒等派遣の論理にも、明治3年「海外留学規則」にもない「学制」海外留学制度の特質である。 ここに見られる「順序ヲ踏」んだ修学の実現は、国内学校制度と海外留学制度を一体的に規定する「学制」の基本原理の一つである可能性がある。  |