![]() |
教員情報 |
イナガキ ミカコ
INAGAKI MIKAKO 稲垣 美加子 所属 淑徳大学 総合福祉学部 社会福祉学科 淑徳大学大学院 総合福祉研究科 社会福祉学専攻 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2008/03 |
形態種別 | 学術論文 |
標題 | 「我が国における社会福祉施設におけるソーシャルワーク概念の生成過程に関する研究-1945年以降の先行研究の分析から-」 |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 2008年度日本社会福祉学会『関東部会研究発表集』 |
巻・号・頁 | 30-43頁 |
概要 | 「経験と勘」による実践が長らく定説のように展開されてきた社会福祉施設、なかでも児童福祉施設実践について、ソーシャルワーク実践の可能性を模索すべく、文献研究の手法を用いて先行研究の分析を行った。その結果、社会福祉施設におけるソーシャルワーク実践について、その確立の必要性は四半世紀以上前から提起され、ソーシャルワーク組織としての施設、社会福祉専門職としての職員双方に課題が存在することが仮説として提起された。(総頁数14p) |