![]() |
教員情報 |
イナガキ ミカコ
INAGAKI MIKAKO 稲垣 美加子 所属 淑徳大学 総合福祉学部 社会福祉学科 淑徳大学大学院 総合福祉研究科 社会福祉学専攻 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2011/03 |
形態種別 | 学術論文 |
標題 | 「児童福祉領域をめぐる法・制度の変化と家庭支援専門員の位置付け」 |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 淑徳大学総合福祉学部研究紀要 |
掲載区分 | 国内 |
巻・号・頁 | (45),225-238頁 |
概要 | 20世紀末から児童福祉領域では様々な制度変革が繰り返され、従来の児童福祉から児童・家庭福祉へと呼称や支援内容が変化を遂げてきた。これに伴い、支援の内実も専門性の幅を広げ、質を高めることが求められているはずであるが、制度や専門職の養成過程の在り方は、その企図を反映しているとは評価しがたい。本論では、家庭支援専門員に焦点をあて、これらの矛盾を論証し、児童福祉領域における今後の研究の視座を確認した。 |