![]() |
教員情報 |
アオヤマ ユキ
青山 由紀 所属 淑徳大学 総合福祉学部 教育福祉学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2021/07 |
形態種別 | 学術論文 |
標題 | 「『初発の感想』からの課題作り・再考」 |
執筆形態 | 単著 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 「教育研究」76-(7) 1433号 筑波大学附属小学校・初等教育研究会 |
巻・号・頁 | 86-89頁 |
概要 | 学習指導要領の改訂や授業改善が図られ、一定の成果も得られているが、国語が好きだという子どもは増えていない。主体的に学んではいない現れと捉え、「読むこと」の授業において数十年来行われてきた「初発の感想」から課題を作ることを再考した。実践事例から、初発の感想をレベル分けして書かせたり、既習事項と関連付けたりすることで、学習者が課題を精査し学びを構想することができると認められた。 |