![]() |
教員情報 |
イケハタ ミエコ
IKEHATA MIEKO 池畑 美恵子 所属 淑徳大学 総合福祉学部 教育福祉学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2002/07 |
形態種別 | 学術論文 |
標題 | 知覚水準にある自閉症児の関係性を支える視知覚の発達過程-見る力と追随凝視、共同注意をめぐる発達プロセスと質の検討- |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 発達臨床研究 |
巻・号・頁 | 20,61-70頁 |
概要 | 自閉症幼児の「相手を見る力の発達的変化」とその過程で形成される「自己の気づき」を明らかにし、それらを基盤にどのような「他者との対象の共有」が可能となるかを2年間の療育経過から検討した。相手を見る力をとらえる一つの指標として追随凝視課題を行った結果、追随凝視獲得までには5つのステップがあることを明らかにした。また、共同注意の質という側面では、場面の構造と特定の物の提供という大人の足場を相当な手がかりとしつつ、偶発的な共有レベルから物に誘発された期待・予測レベル・相手の反応を期待した子ども始発レベルという過程で他者との対象の共有が広がることを明らかにした。 |