|   | 教員情報 | 
| ウチヤマ ダイスケ 内山 大介 所属 淑徳大学 地域創生学部 地域創生学科 職種 教授 | |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2013/11 | 
| 形態種別 | 著書 | 
| 標題 | ふくしま再生と歴史・文化遺産 | 
| 執筆形態 | 共著 | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 出版社・発行元 | 山川出版社 | 
| 巻・号・頁 | 171-189-215-242頁 | 
| 総ページ数 | 272 | 
| 担当範囲 | 第7章「奉納絵馬の救出と地域の活動」(171-189頁)及び第9章ディスカッション(215-242頁)の一部。 | 
| 著者・共著者 | 編集者:阿部浩一。 共著者:五味文彦・丹野隆明・吉野高光・中野幸大・三瓶秀文・泉田邦彦・内山大介・本間宏・阿部浩一・菊地芳朗。 | 
| 概要 | 東日本大震災直後の地域文化遺産の救出活動に関する内容。担当箇所では、神社の絵馬の救出・保全活動についての詳細と展覧会の開催、それを契機とした地域グループによる活動の活性化について論じた。 |