![]() |
教員情報 |
ミヤケ トシヒコ
MIYAKE TOSHIHIKO 三宅 俊彦 所属 淑徳大学 人文学部 歴史学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2005/01 |
形態種別 | 著書 |
標題 | 中国の埋められた銭貨 |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 世界の考古学⑫ |
出版社・発行元 | 同成社 |
概要 | " これまで発表したいくつかの論考をまとめ、単著として出版した。
本書前半は、中国の宋代から明代を中心とする窖蔵銭を集成し、その性格や埋められた時期、銭種組成から銭貨流通の復元などを行った。これにより、今まで明らかにされることのなかった中国の銭貨流通の実態が、初めて明確に把握されることとなった。また、それら中国の窖蔵銭資料は、東アジアの銭貨流通の基礎資料となることを示した。 本書後半では、日中交流を中心にモンゴルなどの銭貨による東アジアの流通を分析した。その結果、これまで自国内でのみ研究されていた、中世日本の銭貨流通を、中国の銭貨流通と比較検討することで、東アジアの中に位置づけることができ、銭貨の研究が東アジア考古学の新しい分野に発展する可能性を示した。 p.245" |