![]() |
教員情報 |
イタクラ ヒロユキ
HIROYUKI ITAKURA 板倉 浩幸 所属 淑徳大学 総合福祉学部 教育福祉学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2022/03 |
形態種別 | 学術論文 |
査読 | 査読あり |
標題 | 小学校における森林ESDアクティビティの可能性
―教員と実践家の協働による教育課程づくりに向けて― |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 農林統計出版 共生社会システム学会「共生社会システム研究第16巻第1号」 PP.232~252(337ページ) |
掲載区分 | 国内 |
巻・号・頁 | 232-252頁 |
概要 | 本研究では、「ESD」は現代社会の課題を自らの問題として捉え、身近なところから取り組むことにより、課題の解決につながる新たな価値観や行動を生み出し持続可能な社会を創造していく。そこで、身近にある自然を対象にした「森林ESD」を生かした体験活動を総合的な学習の時間に取り入れることによって、持続可能な社会づくりに向けた問題解決に必要な能力・態度を身につけることができると考える。そのため「森林ESD」を生かすための森林ESDアクティビティの小学校教育での可能性を示した。
(「フィールドスタディⅡ」に対応) |