|
教員情報 |
|
イケハタ ミエコ
IKEHATA MIEKO 池畑 美恵子 所属 淑徳大学 総合福祉学部 教育福祉学科 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2020/03 |
| 形態種別 | 学術論文 |
| 標題 | Ⅰ層 初期感覚の世界の発達理解-知恵の発達と自己像の読み取りを中心に- |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 発達臨床研究 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 淑徳大学発達臨床研究センター |
| 巻・号・頁 | 37,1-10頁 |
| 著者・共著者 | 池畑美恵子 |
| 概要 | 発達初期段階にある子どもたちの育ちの姿を、知恵の発達と自己像の読み取りを軸に整理し、かかわりの基本的手立てを4点挙げた。発達初期段階の支援では、感覚の受容域を拡げ、自発的な対物操作に向かうプロセスがメインストリートではあるが、その自発性の基盤にある自己・自己像のあり方も見落としがちであるが、重要である。本稿では初期の知恵の発達を感覚入力水準、感覚運動水準、知覚運動水準の順に整理し、自己像については2つの段階に区分しその読み取りを整理した。 |