|
教員情報 |
|
タナカ モトキ
田中 元基 所属 淑徳大学 人文学部 人間科学科 職種 助教 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2023/11 |
| 形態種別 | 学術論文 |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | 心理実習における心理臨床センター体験実習の学びに関する質的分析 |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載誌名 | 淑徳大学高等教育研究開発センター |
| 掲載区分 | 国内 |
| 巻・号・頁 | (10),59-71頁 |
| 著者・共著者 | 田中寿夫・田中元基・三村千春・翁長紗希 |
| 概要 | 公認心理師養成科目の一つである「心理実習」において記述された、学生の実習ノートを対象に、ロールプレイを中心に、実習意義を明らかにするための質的分析を行った。その結果、4つの上位カテゴリーが見いだされた。学生は、ロールプレイの体験が基盤となり、実践そのものや、座学で得た知識などを実践に結び付けることの必要性に対する気づきを深めることが考えられた。
田中寿夫・田中元基・三村千春・翁長紗希 |