|
教員情報 |
|
サイトウ ジュンコ
SAITOU JYUNKO 齊藤 順子 所属 淑徳大学 総合福祉学部 社会福祉学科 淑徳大学大学院 総合福祉研究科 社会福祉学専攻 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 1997/07 |
| 形態種別 | 学術論文 |
| 標題 | エンパワーメント実践と教育方法の課題 -エンパワーメント実践の特質をふまえて- |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 『ソーシャルワーク研究』 |
| 出版社・発行元 | 相川書房 |
| 巻・号・頁 | Vol.23(No.2),128-143頁 |
| 概要 | ソーシャルワークについて近年着目されているエンパワーメントの概念について、その特質として①クライエントの強さやパワーへの焦点化、②クライエントとワーカーの参加と協働、③人と環境への二重の焦点化、④ワーカーの教育的機能の重視、⑤エンパワーメント実践の方法について述べ、具体的な方法として教育に組み込むことの問題、他のソーシャルワークスキルとしての位置づけの問題などをわが国も福祉教育に導入する際の課題として提起した。 |