|
教員情報 |
|
タナカ ノリヒロ
TANAKA Norihiro 田中 則広 所属 淑徳大学 人文学部 表現学科 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2016/01 |
| 形態種別 | 学術論文 |
| 標題 | 「戦後70年報道」海外のテレビはどう伝えたか~中国・台湾・韓国・アメリカ・イギリス~ |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載誌名 | 放送研究と調査 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 巻・号・頁 | 66(1),2-33頁 |
| 担当範囲 | 韓国部分、13-19頁 |
| 著者・共著者 | 松本裕美、山田賢一、田中則広、柴田厚、田中孝宜 |
| 概要 | 第二次世界大戦終結70年を機に、各国のテレビニュース番組を収集し、その内容や視点に関して比較研究した。20年前の同様の調査と比較すると、中国、韓国ではアメリカなどとは異なり、戦後70年をめぐる報道が依然活発で、未来志向の企画もあったが、基本的には日本の歴史認識への批判的な視点が目立つことが再確認できた。 |