| 
        教員情報 | 
| 
            トツカ ノリコ
            TOTSUKA NORIKO 戸塚 法子 所属 淑徳大学 総合福祉学部 社会福祉学科 淑徳大学大学院 総合福祉研究科 社会福祉学専攻 淑徳大学 アジア国際社会福祉研究所 所属 職種 教授  | 
      |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 1993/06 | 
| 形態種別 | 学術論文 | 
| 標題 | 「認知の階層性」に基づいた社会福祉援助技術教育の学習過程を考える | 
| 執筆形態 | 単著 | 
| 掲載誌名 | 「社会福祉研究室報」 | 
| 出版社・発行元 | 東北福祉大学社会福祉研究室 | 
| 巻・号・頁 | (第3号),27-41頁 | 
| 概要 | 教師側が学生の対人援助における「成長」を、個人の認知の階層性に基づき、その段階を追って無理のないかたちで支えていこうとする時、学習素材をどう教材化し、興味や関心を引き起こし、問題性を強く認識させ、そして一連の問題解決に知識や技法を積極的に動員していくべく、どう学習過程の全体を仕組んでいくかにあたり、必要な条件設定に焦点化して考察していった。 |