|
教員情報 |
|
イトウ ナツコ
ITO NATSUKO 伊藤 奈津子 所属 淑徳大学 看護栄養学部 看護学科 職種 准教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2018/03 |
| 形態種別 | 学術論文 |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | 仏教を基調とした緩和ケア病棟に仏教が及ぼしている影響
―看護師の面接調査からー |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載誌名 | 日本仏教看護ビハーラ学会学会誌 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 巻・号・頁 | (12),98-121頁 |
| 著者・共著者 | 岸本(塩田)久美子、伊藤奈津子 |
| 概要 | 仏教を基調とした緩和ケア病棟2施設において、「仏教が医療や看護に及ぼしている影響」について2施設に勤める10名の看護師に面接調査を行った。343のコードから23のサブカテゴリー、6のカテゴリーへ集約した。
仏教的な環境や教えは、看護師の看護観の再構築を促し、看護師自身の感情的なゆれを安定させる心の支えとなり、セルフコントロールの力へと生かされていた。 |