コヤマ トモコ   tk-tomoko.koyama
  小山 知子
   所属   淑徳大学  高等教育研究開発センター 所属
   職種   准教授
言語種別 日本語
発行・発表の年月 2025/03
形態種別 学術論文
標題 海外ロングステイ経験がもたらす効果とは何か―タイ・チェンマイでの事例から―
執筆形態 単著
掲載誌名 川村学園女子大学研究紀要
掲載区分国内
出版社・発行元 川村学園女子大学
巻・号・頁 (14),249-262頁
概要 海外ロングステイ経験が日々の生活や心境にどのような影響を及ぼすかを明らかにするために、日本人の経験者10名にインタビュー調査を行った。発話データをSuper(1980)が提唱する「人生における役割」のうち、「学習者としての役割」「市民としての役割」「配偶者、親としての役割」の観点から得られる効果を分析した。その結果、必要不可欠な語学スキルの習得、現地でしか得られない領域の資格取得など、自発的に学習経験を積み、知識を増やしていた。日本で過ごす日常以上に夫婦そろっての行動機会、会話が増加するなど、家族の結びつきへの影響も見られた。海外ロングステイ先でいくつかの役割を併せ持つ経験を積むことにより、生活全般の満足度が高まることが示唆された。