|
教員情報 |
|
ナガタ アヤコ
永田 文子 所属 淑徳大学 看護栄養学部 看護学科 淑徳大学大学院 看護学研究科 看護学専攻 職種 准教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2002/06 |
| 形態種別 | 学術論文 |
| 標題 | 健康マイノリティへの支援-居住外国人への保健サービスを考える:ブラジル学校での学校健診活動から |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載誌名 | 保健婦雑誌 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 巻・号・頁 | 58(6),468-473頁 |
| 担当範囲 | 研究全般を担当した |
| 著者・共著者 | ◎永田文子, 西垣克 |
| 概要 | 在日ブラジル人の子どもは日本人と同様に義務教育を受ける権利はあるが、言葉の問題があり日本の文科省に認可されていないブラジル人学校へ通うケースがある。学校保健法では学校健診を行う義務があるが、文科省に認可されていない場合は適応外となる。そのため対象としたブラジル学校では、これまで学校健診を行っていなかった。教員から相談を受け医師会の協力を得て実施したところ、就学前の子どもと小学生で全国平均より高い割合で視力障害が見つかり、学校検診の仕組み作りおよび財源確保の重要性が明らかになった。 |