![]() |
教員情報 |
スエナガ ショウイチ
SHOICHI SUENAGA 末永 昇一 所属 淑徳大学 総合福祉学部 教育福祉学科 職種 准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2025/03 |
形態種別 | 学術論文 |
標題 | 物質の三態変化、特に水蒸気の理解についての教員養成課程の学生の実態と対策 |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 淑徳大学研究紀要 第59号 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 淑徳大学 |
概要 | 水蒸気についての理解が不十分な学生が多い現状の中、水蒸気が水の気体であることを実感を伴って理解するために、主体的で対話的な問題解決の学習を行った。その結果既知と思われている部分に未知の部分があることに気付くことで追究の意欲が高まり、主体的に学び、水の三態変化への理解が深まることがわかった。 |