アオヤマ ユキ   
  青山 由紀
   所属   淑徳大学  総合福祉学部 教育福祉学科
   職種   教授
言語種別 日本語
発行・発表の年月 2020/07
形態種別 著書
標題 ヤマ場をおさえる学習評価 小学校: 深い学びを促す指導と評価の一体化入門
執筆形態 共著
掲載区分国内
出版社・発行元 図書文化社
巻・号・頁 58-65頁
総ページ数 224
著者・共著者 石井英真、鈴木秀幸ほか
概要 平成29年度版学習指導要領完全実施により、評価方法が変わった。「対話的・主体的で深い学び」を目指す授業における評価のあり方を解説した書籍。単元の中で学習者尾つまずきを見つけて支援するための〈指導に生かす評価〉と総括に用いる〈記録に残す評価〉の違いや、具体的な評価の仕方について、物語を読む単元と説明文を「読むこと」と「書くこと」を合わせた複合単元という二つのタイプの異なる単元を挙げて解説した。(共著者)石井英真、鈴木秀幸ほか青山由紀。(B5判 224頁)