![]() |
教員情報 |
トノサキ スミエ
外崎 純恵 所属 淑徳大学 総合福祉学部 社会福祉学科 職種 講師 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2023/12 |
形態種別 | 学術論文 |
標題 | サウンド・エデュケーションのWell-Beingへの可能性−聴覚障害児に対する実践からの示唆− |
執筆形態 | 単著 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 音楽教育実践ジャーナルvol.21 |
概要 | 本研究はWell-beingの実現を目指した音楽教育の取り組みをテーマとし,サウンド・エデュケーションの実践を分析・考察した。聾学校の中学部に所属する生徒4名を対象に,紙を使って即興的に音楽をつくる活動や外の音を聴いて歩く活動をしたところ,活動中生徒たちは互いの発言を認め合ったり声を掛け合ったりしながら音楽づくりをする様子が見られた。誰1人取り残されることなく活動が展開され,生徒たちの感想からも満足度の高いものであったことが明らかになった。 |