教員情報 |
ハセガワ ミキコ
hasegawa mikiko 長谷川 美貴子 所属 淑徳大学 人文学部 人間科学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2014/02 |
形態種別 | 学術論文 |
査読 | 査読あり |
標題 | ケア概念の検討 |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 淑徳短期大学研究紀要 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 淑徳大学 |
巻・号・頁 | (53) |
概要 | 専門的対人援助職者はケア概念を最も重要なキーワードとして捉えている。人間関係が不確かで、信頼できる強固なつながりが築きにくい現代社会において、気づきや配慮といったケア概念を援助実践の場でどう実施していくかが課題といえる。ケア概念を人間存在論的に展開しているミルトン・メイヤロフの議論を再検討することによって、ケアの本質が明確化し、そのことによって自己存在を確かめ、お互いの成長につながりうることが明らかになった。 |