|   | 教員情報 | 
| イカワ ユウガク 井川 裕覚 所属 淑徳大学 アジア国際社会福祉研究所 所属 職種 助教 | |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2023/11 | 
| 形態種別 | 解説 | 
| 標題 | 近代日本の公共空間と仏教(6)公私の協力による感化院 | 
| 執筆形態 | 単著 | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 出版社・発行元 | 六大新報社『六大新報』4634号(4頁) | 
| 概要 | 本稿では、岡山感化院の展開から、明治期の公的体制と仏教の関係を検討した。大水害により経営難に陥った岡山感化院は、時の市長の後ろ盾を得て、半官半民の運営による備作恵済会へと移行する。明治中期の地域社会において、仏教と行政が連携することで地域福祉が形成されたことを示した。 (B5版 1頁) |