![]() |
教員情報 |
ゴウヅ カズヤ
江津 和也 所属 淑徳大学 総合福祉学部 教育福祉学科 淑徳大学大学院 総合福祉研究科 社会福祉学専攻 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2022/03 |
形態種別 | 学術論文 |
標題 | 1970年代における保母養成施設の男性への「門戸開放」に関する一考察 |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 日本教育史論集 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 早稲田大学日本教育史研究室 |
巻・号・頁 | (9),27-36頁 |
概要 | 1977年の児童福祉法施行令改正によって、女性にのみ認められていた保母(現保育士)資格が男性にも認めらえるようになったが、それ以前に男性を入学させ、保母資格証明書を付与した保母養成施設が存在していた。この門戸開放と、その政令改正への影響について考察した。女性に限定されていた保育職が男性が開かれるに至ったことについて原理的に探究した。 |