![]() |
教員情報 |
エンドウ ユリコ
ENDO YURIKO 遠藤 ゆり子 所属 淑徳大学 人文学部 歴史学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2014/03 |
形態種別 | 著書 |
標題 | 『白石市文化財調査報告書第四七集 片倉小十郎景綱関係文書』 |
執筆形態 | 共著 |
出版社・発行元 | 白石市教育委員会 |
巻・号・頁 | 15-31頁 |
総ページ数 | 181 |
担当範囲 | 天正期における伊達氏の外交と片倉景綱 |
著者・共著者 | 白石市教育委員会編集、菅野正道・遠藤ゆり子著 |
概要 | 白石市による片倉景綱関係の資料収集調査に参加し、その成果のまとめにも協力した。また、論文「天正期における伊達氏の外交と片倉景綱」を執筆した。同論文の内容は次の通りである。伊達政宗期の外交において、片倉景綱が大きな役割を果たしていたことは知られていた。だが、その実態については追究されたことがなかった。そこで、今回の調査成果を踏まえて考察し、対蘆名氏・最上氏・北条氏・大内氏との外交の実態について検討を加え、天初期における伊達氏の外交の特色を明らかにした。
(15-31頁) |