|
教員情報 |
|
ワタナベ タエコ
Taeko Watanabe 渡邉 多恵子 所属 淑徳大学 看護栄養学部 看護学科 淑徳大学大学院 看護学研究科 看護学専攻 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2012/01 |
| 形態種別 | 学術論文 |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | 子どものすこやかな発達と子育て支援への「木育」効果の活用可能性 |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載誌名 | 厚生の指標 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 巻・号・頁 | 59(1),21-25頁 |
| 担当範囲 | データ収集,分析 |
| 著者・共著者 | 安梅勅江,冨崎悦子,望月由妃子,徳竹健太郎,渡辺多恵子,田中笑子,篠原亮次,杉澤悠圭,呉柏良,難波麻由美,松本美佐子,杉田千尋,松井勅尚,多田千尋 |
| 概要 | M市の保育園児とその養育者168名に対し,約2時間の木育プログラムを実施した。木育の前後で子どもの社会性と主体性,養育者のかかわりの変化を,「かかわり指標(Interaction Rating Scale, IRS)」および「描画」を用いて評価した。 |