![]() |
教員情報 |
タニワキ ユキコ
谷脇 由季子 所属 淑徳大学 人文学部 歴史学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 1995/10 |
形態種別 | 学術論文 |
標題 | 仏教系私学における僧侶養成と学問研究との相克―大谷大学昇格を事例として― |
執筆形態 | 単著 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 『日本の教育史学』 第38号 教育史学会 (135~153頁) |
概要 | 本稿は、上記の修士論文を基にしたものである。修士論文では明治初期から大正7年大学令による昇格に至る仏教系私学の変化を全般にわたって論じたが、本稿では大学令による昇格に焦点を絞り、国家に認可されることによって僧侶養成システムや学問研究がどのように変化し、そこには近世以来の伝統といかなる相克があったのかについて、真宗大谷派を事例として検討した。 |