![]() |
教員情報 |
イイムラ ユキチ
飯村 諭吉 所属 淑徳大学 総合福祉学部 教育福祉学科 職種 講師 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2020/03 |
形態種別 | 学術論文 |
査読 | 査読あり |
標題 | 1940年前後における『幼稚園唱歌』(1901)研究の一側面:小出浩平,小林つや江の指導プランに着目して |
執筆形態 | 単著 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 『全国大学音楽教育学会研究紀要』(全国大学音楽教育学会) 第31号,pp.1-11. |
概要 | 本稿は,1940年前後における『幼稚園唱歌』(1901)研究の一側面を,小出浩平と小林つや江の歌唱指導法に着目して明らかにすることを目的とした。学校音楽研究会『学校音楽』,日本教育音楽協会『教育音楽』掲載の小出と小林の《水遊び》《お正月》の指導プランを分析した結果,行進や歩行といった身体表現活動,手拍子によるリズム練習を取り入れた歌唱指導法を読者に提案していることが明確になった。 |