![]() |
教員情報 |
マキ ヒデコ
MAKI HIDEKO 槇 英子 所属 淑徳大学 総合福祉学部 教育福祉学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2015/03 |
形態種別 | 学術論文 |
標題 | 幼児期の造形体験が中学生に及ぼす影響Ⅲ-豊かな体験が育てるもの- |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | 千葉大学教育学部研究紀要63号 |
巻・号・頁 | (63),393-399頁 |
著者・共著者 | 小橋暁子 |
概要 | 本研究は,幼児期の造形教育実践の成果について,中学生に対する追跡調査から,その影響を解明し幼児期の造形教育の意義について検討してきた。本稿は,A幼稚園の卒園児の特性の再確認を行い,さらに家庭が与える影響,そして体験が育む力についての調査分析を質問紙調査をもとに行った。結果として,生徒が造形活動を好む要素には,幼児期からの家庭での肯定的で直接的なかかわりが関係することが明らかになった。また幼児期に造形体験が豊かであると推察される中学生は,表現活動や創作的な学習を好み,資質・能力の育ちでは特に「共生感」が高いという特性が示された。 |