|   | 教員情報 | 
| シラヨリ マユミ
            MAYUMI SHIRAYORI 白寄 まゆみ 所属 淑徳大学 人文学部 表現学科 職種 教授 | |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2023/07 | 
| 形態種別 | 学術論文 | 
| 査読 | 査読あり | 
| 標題 | 「さまざまな表現にみる魅せ方ー建築物からの一考察ー」 | 
| 執筆形態 | 単著 | 
| 掲載区分 | 国外 | 
| 出版社・発行元 | 台湾日本言語文藝研究学会 | 
| 概要 | 本研究は、まず、2018年に「本当に行って良かった」日本の世界遺産建築ベスト25のうち、京都での調査の対象となる10の建築物を先行研究のフィリップ・コトラー.ジョン・ボーエ.ジェームズ・マーキンズのベネフィットの6つの価値分類にそって、外国人のベネフィット(満足感)とは何かを、実際に京都にある7つの世界遺産建築物を巡り調査した。 2018年の結果をふまえ、2022年には、同様の調査をランキング2位であった「厳島神社」をはじめとした世界遺産がある広島付近にて7ヶ所の調査を行った。その調査結果から、「建築物だけではなく、それを囲む周りの風景、つまり『自然との調和』が建築物の魅力となっている。」ことなどが考察された。 |