![]() |
教員情報 |
エンドウ ユリコ
ENDO YURIKO 遠藤 ゆり子 所属 淑徳大学 人文学部 歴史学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2018/03 |
形態種別 | 著書 |
標題 | 北奥の戦国争乱(『青森県史 通史編1 原始 古代 中世』) |
執筆形態 | 単著 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 青森県 |
巻・号・頁 | 1,621-666(636-639は除く)頁 |
総ページ数 | 42 |
担当範囲 | 第九章 第二節 北奥の戦国争乱(コラム「脇本城跡」、七「中世の本州アイヌ」を除く) |
概要 | 青森県域の戦国時代について概説した。戦国時代に最も勢力を広げる三戸南部氏の動向、桧山安東氏と湊安東氏の動きと南部氏との対立、津軽氏の始祖となる大浦為信の登場とその後の津軽氏、浪岡御所の滅亡までの経緯を述べたものである。 |