|   | 教員情報 | 
| イカワ ユウガク 井川 裕覚 所属 淑徳大学 アジア国際社会福祉研究所 所属 職種 助教 | |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2024/02 | 
| 形態種別 | 著書 | 
| 標題 | 長谷川仏教文化研究所・仏教社会福祉研究班編『現代日本における仏教社会福祉事業のあゆみ(2011~2020年)東日本大震災から新型コロナ発生まで』(主要な研究業績②) | 
| 執筆形態 | 共著 | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 出版社・発行元 | 淑徳大学長谷川仏教文化研究所 | 
| 概要 | 本稿は、真言宗系教団・個人による東日本大震災の復興支援および社会福祉事業(2011〜2020年)を事例に、大震災が仏教社会福祉に与えた影響について検討した研究成果である。とくに東日本大震災の復興支援を通して、教団関係者が被災地・者と相互に交渉しながら、自らの社会福祉事業を展開していく過程を明らかにした。 担当:「真言宗系」(第1編「東日本大震災への対応(宗派別)」)、「真言宗系」(第2編「2011〜2020年の仏教社会福祉事業(宗派別)」)。 共著者:長谷川匡俊、藤森雄介、井川裕覚、宮城洋一郎、栗田修司、宮坂直樹、高瀬顕功、ほか |