![]() |
教員情報 |
イナガキ ミカコ
INAGAKI MIKAKO 稲垣 美加子 所属 淑徳大学 総合福祉学部 社会福祉学科 淑徳大学大学院 総合福祉研究科 社会福祉学専攻 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2005/07 |
形態種別 | 著書 |
標題 | 「社会福祉援助活動の原理・原則」 |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | 『社会福祉援助技術論』 |
出版社・発行元 | 文化書房博文社 |
巻・号・頁 | 53-78頁 |
著者・共著者 | 塙 和明・西館 有沙編著 那須野美津子 稲垣美加子他著 |
概要 | 社会福祉実践には様々なレベルがあり、これに対応する形で養成課程も多様化している。当然のことながら、その課程で、ソーシャルワーカー、ソーシャルケアワーカーの養成にあたっては社会福祉援助技術の習得が不可欠である。しかし、現実には高等学校から始まる養成課程においては従来の社会福祉援助技術のテキストは難解であったといえよう。そこで、本論では、教材としての社会福祉援助技術論を意識し、中でも生徒・学生に敬遠されがちな社会福祉援助の原理・原則をケースワーク・グループワーク・コミュニティワークと関連付け専門用語の理解も含めて解説しながら整理したものである。(総頁数26p) |