![]() |
教員情報 |
ヤマグチ コウジ
YAMAGUCHI KOJI 山口 光治 所属 淑徳大学 総合福祉学部 社会福祉学科 淑徳大学大学院 総合福祉研究科 社会福祉学専攻 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2008/07 |
形態種別 | 学術論文 |
標題 | 「高齢者虐待防止とネットワーク―ネットワーク構築における「関係からの視点」―」 |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 『ソーシャルワーク研究』 |
出版社・発行元 | 相川書房 |
巻・号・頁 | Vol.34(No.2) |
概要 | 高齢者虐待防止ネットワークを構築して運営しているいくつかの地域包括支援センターの相談員から、ネットワークが形骸化してきているなどの声が聞かれる。ネットワークを構築したものの、そのネットワークが真に機能しているのかという点では課題が残る。本稿では、これらの現状を踏まえて高齢者虐待防止におけるネットワークというシステムの生まれてきた原点に立ち返り、そのネットワークを構築し、さらに活性化し、あるいは再構築していくために必要となる基盤について考察をしている。また、ネットワークの意味について、「形骸化されたネットワーク」つまり「システムを構築するためにつくるネットワーク」ではなく「生きたネットワーク」、つまり「人間の関わりのなかでのネットワーク」という視点から検証を試みている。pp122-128 |