|   | 教員情報 | 
| イソオカ テツヤ
            ISOOKA TETUYA 磯岡 哲也 所属 淑徳大学 コミュニティ政策学部 コミュニティ政策学科 職種 教授 | |
| 言語種別 | 韓国語 | 
| 発行・発表の年月 | 2012/10 | 
| 形態種別 | 学術論文 | 
| 査読 | 査読あり | 
| 標題 | 水陸齋の社会学的意味 | 
| 執筆形態 | 単著 | 
| 掲載誌名 | 頭陀山三和寺國行水陸大齋の伝統性とその構造的意味 | 
| 出版社・発行元 | 韓国仏教民俗学会 | 
| 巻・号・頁 | 91-99頁 | 
| 概要 | 韓国仏教民俗学会において発表した口頭発表をもとにした学術論文。我が国における水陸会と、盂蘭盆会、施餓鬼会との比較を、研究史的、民俗学的に整理して、報告した。これにより韓国の水陸齋との比較研究が可能になったものと思われる。 |