![]() |
教員情報 |
エンドウ ユリコ
ENDO YURIKO 遠藤 ゆり子 所属 淑徳大学 人文学部 歴史学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2021/09 |
形態種別 | 著書 |
標題 | 中近世移行期の浅利氏と比内の村々-陸奥・出羽国境の境目争い-」 |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 日本中世社会と村住人 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 勉誠出版 |
概要 | 戦国末期から近世初期にかけて、陸奥・出羽国境地帯に位置する比内郡の複雑な政治動向を概観した。比内郡は、浅利氏が支配する地域であったが、常に出羽の安東氏(安藤氏・秋田氏)や陸奥の南部氏の争いの影響を受けていた。本稿では、豊臣政権下における浅利氏と秋田氏の関係を考察した上で、文禄・慶長期の浅利騒動とよばれる、秋田氏による算用をきっかけに生じた争いについて、比内の村々の実態に注目して検討を加えた。 |