| 
        教員情報 | 
| 
            マツバラ タケシ
            TAKESHI MATSUBARA 松原 健司 所属 淑徳大学 教育学部 こども教育学科 職種 教授  | 
      |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 1989 | 
| 形態種別 | 学術論文 | 
| 標題 | 手賀沼に飛来するカモ類の環境利用と水質汚濁の関係 | 
| 執筆形態 | 共著 | 
| 掲載誌名 | 山階鳥類研究所研究報告 | 
| 巻・号・頁 | 21巻 | 
| 著者・共著者 | 共著者:◎杉本文夫・松原健司・岩渕 聖 | 
| 概要 | 本研究では、極めて富栄養化の進んだ手賀沼で越冬するカモ類の生態と、沼の水質汚濁の進行状況の関連について議論するための基礎調査を行った。その結果、多くのカモ類が現在の手賀沼を単に休息地としてしか利用していないのに対して、ハシビロガモを主とする2・3の種類だけが、沼を採餌の場としても利用していることが示唆された。その理由について、現在の沼の水質・水生生物群集の構成とカモ類の採餌特性の関係から考察を加えた。(P.234~P.244) |