| 
        教員情報 | 
| 
            エビハラ ヤスヨ
             海老原 泰代 所属 淑徳大学 看護栄養学部 栄養学科 職種 教授  | 
      |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2018/03 | 
| 形態種別 | 学術論文 | 
| 査読 | 査読あり | 
| 標題 | 小児生活習慣病予防検診結果からみた学童の肥満と小児生活習慣病の現状 | 
| 執筆形態 | 共著 | 
| 掲載誌名 | 千葉学校保健研究 | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 巻・号・頁 | 9(1),18-24頁 | 
| 著者・共著者 | ◎海老原泰代、岡田亜紀子 | 
| 概要 | "6.p18~24
 海老原泰代、岡田亜紀子 千葉県南部に位置する非都市型地域であるT市の小学5年生児童(延べ1803人)において、T市教育委員会が実施する血液検査を含む小児生活習慣病予防検診結果について5年間調査した。T市児童の小児肥満の出現頻度は男児17.1%女児10.8%で全国平均より高かった。また肥満児では男女とも収縮期血圧、拡張期血圧、TG、HbA1cが非肥満児より有意に高く、HDLCは有意に低く、小児期から生活習慣病対策の必要性が明らかとなった。千葉県内児童の肥満発生率は地域差が大きく、地域の特性を考慮した生活習慣改善プログラムの必要性が示唆された。"  |