![]() |
教員情報 |
ハタエ ミカ
Hatae Mika 畑江 美佳 所属 淑徳大学 総合福祉学部 社会福祉学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2005/03 |
形態種別 | 学術論文 |
査読 | 査読あり |
標題 | 2.小学生段階における「読み」への導入に関する研究-学年差による導入の効果について-(査読付き) |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 小学校英語教育学会紀要 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 小学校英語教育学会 |
巻・号・頁 | (5),43-48頁 |
概要 | 絵と単語の綴り字が印刷されているフラッシュカードを使用した発話練習から,子どもが帰納的に習得した語彙について,低学年と高学年に分けて検証した。その結果,事前・事後のテストと,学年の間に交互作用があるということが分かった。従って,低学年と高学年における点数の変化のパターンは異なっており,低学年より高学年のほうが,読めるようになった単語が多いことが明らかになった。 |