![]() |
教員情報 |
シライ イツコ
SHIRAI ITUKO 白井 伊津子 所属 淑徳大学 総合福祉学部 教育福祉学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 1998/11 |
形態種別 | 学術論文 |
標題 | 修辞としての枕詞 ―柿本人麻呂の方法―(査読付き) |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 萬葉学会「萬葉」 |
巻・号・頁 | (第167号),13-30頁 |
概要 | 上記の論文と同じ観点から、歌における修辞としての枕詞の方法が、萬葉第二期の柿本人麻呂において確立されたことを考察した。すなわち、元来伝承や生活の場を拠り所としていた枕詞と被枕詞の有縁関係を、人麻呂が、ことばの多義性を分析し、多義性の持つ効果を積極的に枕詞と被枕詞の関係に用いることによって、あらたな有縁関係の可能性を切り開くに至った点を論じた。 |